付き合う前は猛烈にアプローチをしていたのに、付き合ってから急に冷たくなる彼氏の気持ちが知りたいと悩む女性は多いはずです
・ LINEの文章が冷たい、返信が遅い
・ 遅刻をよくするようになった
・ 好意をあまり伝えないようになった
釣った魚に餌をやらない彼氏と言われる男性に悩まされている女性のために男性脳と女性脳の観点から解説します
また、この記事を読んでいる男性の方は彼女にしっかりLINEを返していますか?
今はまだ彼女があなたのことが好きでも、このまま餌をやらないと愛想をつかされ振られてしまう可能性があります
失ってしまった後で彼女の大切さに気づくことになるので自分の行いを悔い改めましょう
本記事の内容
恋愛における男性脳と女性脳の違い
男性が恋に落ちる瞬間というのは女性と比べるととても早く、女性と出会うと「かわいい」や「会話していて楽しい」などの要素でいわゆる一目惚れという形で女性のことを気になり好きになります
しかし、女性は一目惚れをあまりせず時間をかけて恋に落ちていきます
何度か食事をして、お互いのことを知った上で自分との価値観と照らし合わせて相手の男性のことを好きになっていきます
男性はすぐに好きになり、女性は徐々に好きになるので男女での好きには時差があると言えます
・ 男性:一目惚れ減点方式
・ 女性:一目惚れなし加点方式
これは男性脳と女性脳の違いによる現象であり、一般に上記のように分けることができます
男性の気持ちと女性の気持ちが同じく高まり、重なって付き合えたとします
しかし、付き合った途端男性側の気持ちが減少し始めます
付き合う前は好きの度合いが最大でその女性を美化してしまっている状態であり、付き合ってからは彼女のマイナスな一面ばかり気になっていきます
・ 男性:目的脳
・ 女性:共感脳
実はこの男女の脳の違いによるものであり、男性は何かを追い求めてそれを手に入れたいという目的のために力を注ぎます
恋愛に関しては好きになった人を追い求めて自分の彼女にするという目的のために頑張ります
目的が達成されたことで安心してしまい、結果付き合う前と態度が急変するわけです
一方女性は付き合ってから恋人と共感し合いながら時間を共有していく過程に力を注ぎます
結婚や出産を見据えながらその過程を大切にしています
これらが男性と女性の脳の違いによる恋愛においての価値観の違いです
なので女性は男性の持っている狩猟本能についてしっかり理解していきましょう
彼女に冷たくなってしまっている男性の心理状態
人類の歴史をさかのぼると男性脳、女性脳の違いについて明らかになります
・ 男性:狩猟本能
・ 女性:採集本能
男性と女性は仕事の役割が分担されており、男性は食料を調達する狩猟の役割に対し、女性は周囲の人間と調和をはかりながら採集して子供を育てていました
昔から男性は何かを追い求めてそれを手に入れるという狩猟本能に突き動かされて行動しており仕事やスポーツに夢中になるのもこのためです
好きになった人を追い求めて自分の彼女にするという目的を果たすために狩猟本能を発揮し、うまく付き合うことができると男性側の気持ちの減少が始まります
・ 男性:好きになった人を追い求めて自分の彼女にするために力を注ぐ
・ 女性:恋人と共感し合って時間を共有していく過程に力を注ぐ
男性にとっては好きな人と付き合うことが目的であり、それが果たされると気が抜けてしまいます
また、男性はできるだけ自分の種をばら撒きたい本能があるため基本的には性欲に突き動かされて行動しています
実はその欲を満たすために恋愛に没頭している説もあります
これらを踏まえた上で付き合った後に彼女に冷たくなってしまう心理として2つ挙げることができます
✔︎ 安心しきっている:自分の手の内に完全に落ちたと実感し安心する
✔︎ 飽きてしまった:攻略済み彼女ではなく、新たな女性を攻略したいと思う
尽くしすぎてしまう女性がすぐに飽きられてしまうのは上記2つに当てはまるからです
逆に男性は時間とお金をかけて手にした女性には特別な感情を抱き、いつまでも大切にしたいと感じます
男性に飽きられないようにするには、相手にとって自分の価値を最大限に高めておくことです
そのために女性がすべきことを解説します
追われ続けるために女性がすること
男性に追われ続ける女性というのは相手にとって自分の価値を最大限に高めておいた女性であり、付き合った後も追わせ続けることができる女性です
「いつも自分から追っかけてばかりで疲れた」と思っている女性のために男性から追いかけられる女性の特徴について紹介します
男性は本気で惚れ込んでいる彼女に飽きることはありません
追うことをやめる
今まで自分から追いかけていたのをやめてみましょう
・ 自分から連絡するのをやめる
・ 遊びに誘うのをやめる
男性の狩猟本能を呼び起こすにはこのような揺さぶりも大切です
恋愛に欠かせないのは駆け引きなので、思い切って連絡するのをやめてみましょう
不安になるかもしれませんが、待つことも大切です
また、男性は女性に依存されるもしくは執着されることを嫌がります
最初は愛されている実感が湧いて嬉しいと感じますが、時間経過とともに依存や執着は重荷になります
自分の趣味や世界観をしっかりと持つ
男性は知らない世界観や趣味を少しでも垣間見るとその女性にい対して興味を持つようになります
「もっと知りたい」と思わせるためにもあえて普段見せない部分を持ってみましょう
彼氏の予定を最優先するのではなく、趣味に没頭したり、友人と出掛けたり、自分磨きをしたりして彼氏とあえて会わない時間を作ってみてください
いつでも彼氏のことを優先して言うことをなんでも聞いてくれる女性よりも、たまには友人と出掛けて楽しそうにしている姿を見せる方が男性は変な安心感を持つことなく追いかけてくれることでしょう
会う時間を短くして長時間過ごさないようにする
彼氏と長時間過ごしたいからといってダラダラとデートを続けるのは2人の関係にとってマイナスになります
付き合い始めの緊張感を残し少し物足りないと思わせるくらいが良いかもしれません
「もう少し一緒にいたい」と思わせる程度に解散し、彼氏が消化不良なくらいがベストなデートと言えます
服装や髪型など見た目を大胆に変える
男性はどうしても女性の見た目を重視してしまいます
自分の価値を高めたいと思うがゆえに綺麗で可愛い外見をした女性を恋人に選びます
女性が思っている以上に男性は視覚優位な生き物であり、異性を捉えるときにどうしても視覚が優位に動いてしまいます
なので、見た目を変化させるだけで新鮮な眼差しを向けてもらえます
ロングヘアな彼女の髪型がバッサリとショートヘアになるだけで全くの別人になるので付き合い始めの緊張感を取り戻すきっかけとなるでしょう
まとめ
恋愛における男性脳と女性脳の違いについて説明しました
男性は一目惚れをしやすく付き合うと彼女を減点方式で評価し始めます
付き合う前は全力で女性を落としにかかりますが、付き合うという目的が達成されてしまうと気が抜けてしまうものです
付き合う前と付き合った後の差を感じ、冷たくなったと女性は思うかもしれませんが「好き」という感情は変わらず持ち続けています
なので安心して男性の狩猟本能を新たに目覚めさせるためにも追われるための努力を継続していきましょう